小学部
教育課程全体図

指導の形態と週時数

 

週時程表

 低学年(1,2年)

 中学年(3,4年)

 高学年(5,6年)

 

主な小学部年間行事予定 (令和4年4月1日現在)

     

日常生活の指導  食事や排せつ,衣服の着脱など身辺処理に関することや,集団生活への参加に必要な挨拶や係活動,約束を守ることなどを指導する。
 朝の会は学級ごとに行う。主な活動内容として,挨拶,返事,カレンダーワーク,今日の予定などを行う。
 週に一度学年部合同で朝の集会を行う。
生活単元学習  学校行事と関連した単元,季節や季節の行事と関連した単元,買い物,家事(調理等),生活上の課題を解決する単元などを設定する。
 児童の興味・関心に基づき,意欲的な活動を引き出せるような内容や直接的な経験を積み重ねるような内容を設定する。
 主体的な活動を引き出すために,同じ単元内,あるいは,年間の単元の中で類似な経験ができるように工夫する。
遊びの指導  自然の中での遊びや固定遊具での遊び,感覚遊びや素材遊びなど,いろいろな遊びを設定する。
 簡単なルールに従って友達との関わりをもつような遊びも取り入れる。
 児童が興味をもって遊ぼうとするような遊びの環境作り,場の設定に心掛ける。
音楽  身体表現や歌遊びを中心に行い,歌唱・器楽・鑑賞の分野も取り入れながら,幅広く楽曲に親しめるようにする。
 児童が見通しをもって取り組めるよう一単位時間の流れを同じように組み立てる。
体育  歩く,走る,跳ぶなどの基本的な運動,いろいろな器械・器具を使った運動,水の中での運動,表現運動などを反復,継続して行う。
 運動に対する意欲を引き出すため,楽しいゲームや簡単なリズム遊び,ボール運動を取り入れるなどの工夫をする。
自立活動  障害による学習上又は生活上の困難を主体的に改善・克服し,自立し社会参加する資質を養うことをねらい,児童の実態に応じた課題を設定して指導する。
 必要に応じて,小グループや個別指導を取り入れる。